scrapbox用 chrome拡張 - storageに保存
公式のsampleリポジトリでstorage使ってる
がっつりmvcで作ってる..
chrome拡張のストレージ
3種類存在
local
今回はこちらを採用
sync
managed
get / setのapiを叩くにあたって非同期処理が必要そう
get 関数も set 関数もmanifest 3.0以降からPromiseを返すようになっている
こんな感じでset / getができた
code:javascript
async function setDb(selector){
const key = selector.href;
await chrome.storage.local.set({key : "test"}, () =>{ console.log('stored');
});
}
async function getDb(){
// callbackで結果を使う
let id = await chrome.storage.local.get(result =>{
console.log('get');
console.log(result);
});
// 返り値で結果を使うこともできた
let id = await chrome.storage.local.get();
console.log(id);
}